

御神徳
縁結び・商談成立・商売繁盛・受験・家内安全
鎮座地:東京都文京区白山5-31-26

社号標に鳥居
参道
拝殿
扁額
拝殿
本殿

境内社


関東松尾神社
御祭神
大山咋命
中津島姫命
御神徳
酒造の神

八幡神社

富士浅間社・稲荷社・三峯社
玉津島社・天満天神社・山王社・住吉社

浅間神社

浅間神社神苑

拝殿は1899年に造営され、1933年に改修されたものが現存しています。 商談成立の御神徳がありサラリーマン諸氏よりの篤い信仰を集めているそうです。 都内で有数の紫陽花の名所と知られています。文京あじさいまつりの時期にはとても賑やかです。
